(公募公告)ヒト細胞個別識別検査成績配布等(単価契約)
2024年2月 1日
次のとおり公募に付します。
02_別紙2・誓約書.docx02_別紙1・申込書.docx公募公告.pdf
契約担当役
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
理事長 中村 祐輔
1.件名
ヒト細胞個別識別検査成績配布等(単価契約)
2.履行期間
令和6年4月1日から令和7年3月31日
3.業務概要
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所(以下「医薬健栄研」という。)が行うヒト細胞個別識別検査の成績等(以下「本品」という。)の配布について、「4.業務内容」に規定する業務を行う。
4. 業務内容
次に掲げる業務及びこれらの業務に付随する業務。
(1) 本品の配布請求の受け付け及び配布。
(2) 本品の配布に関する問い合わせ対応、売掛金の回収等。
(3) 本品の配布に関する広告・宣伝活動。
(4) (1)から(3)までに掲げる業務のほか、本業務を行うために必要な業務。
5.予定配布数
100件/年間
6.本品の内容(配布対象物)
(1)-1 本品の配布請求者及び医薬健栄研に対する窓口業務
本品の配布請求者からの配布請求の受付、所定の方法による検査試料の受付等を行い、ヒト細胞個別識別検査を実施する医薬健栄研に配布請求者・細胞名等の必要情報、検査試料等の送付を行うこと。
(1)-2 本品の配布請求者への検査試料送付キットと解析結果(報告書)配布業務
本品の配布請求者に本品の配布する業務を行うこと。
(2)-1 本業務に関する問い合わせ対応
本業務に関する問い合わせ(料金照会、納期確認、検査内容照会、報告書内容確認等)及び医薬健栄研が行うヒト細胞認証検査に関する問い合わせ(検査原理、データベース内容確認、検査精度確認等)に対して窓口を設置し、対応を行うこと。
(2)-2 売掛金の回収業務
本品の配布請求者から本品の配布に関する費用の回収を行うこと。回収した費用については、毎月毎に医薬健栄研に報告すること。
医薬健栄研から適法な請求書を受理した日から30日以内に支払うこと。
(3) 広告・宣伝活動
本業務に関する宣伝を行うため、広告(紙媒体・電子媒体等を含む。)を作成し、広く本業務を行うための宣伝活動を行うこと。
(4)-1 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所へのヒト細胞認証検査に関する必要な試薬等の提供
STR-ローカス(短鎖繰り返し配列遺伝子座)の配列繰り返し数を解析するための試薬で1回のPCR反応によって16遺伝子座の蛍光標識遺伝子断片を生成することが可能な試薬であること。
また、世界共通データベースとの照合に必要な遺伝子座(vWA,TH01,Amelogenin,TPOX,CSF1PO,D5S818,D13S317,D7S820,D16S539)9か所を含む、16遺伝子座を解析するための試薬であること。
(4)-2 その他
(1)-1から(4)-1までに掲げる業務のほか、両者で協議の上、本業務を行うために必要な業務を行うこと。また、販売促進を目的に一定期間に限定して配布価格の割引を行う場合には契約単価などの割引率などを医薬健栄研と協議の上決定する。
7.配布地域
原則日本国内とし、海外に対して配布する場合は、甲乙が別途協議の上、決定する。
8.本品の配布価格
本品を第三者に配布する価格は、医薬健栄研が決定した検査費用に配布手数料を加算したものとする。
9.業務詳細
その他業務の詳細等については、契約書(案)及び仕様書による。
10.照会連絡先
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 培養資源研究室
11.その他
本公募公告に記載のない事項については、双方協議の上決定すること。
12.手続き等
(1)応募期限
令和6年2月21日(水)17:00まで
(2)応募方法
次の書類を(4)の提出先に持参又は郵送により提出すること。
なお、郵送の場合は書留郵便とした上で提出期限の前日までに到着するよう送付し、かつ、応募者が電話により受領の確認を行う必要がある。
【提出書類】
・応募申込書(別紙様式1)
・誓約書(別紙様式2)
・応募企業の案内・概況を示す資料(会社概要等)
・当業務が履行可能であることを示す販売網、配布業務計画書等の資料
・1検体あたりの配布手数料単価見積書及びその内訳書
(3)その他
公募の結果、応募者が複数の場合には、当業務が履行可能と認められた者のうち、予定配布手数料総額が最も安価となる者を選定する。応募者が1者で当業務が履行可能と認められた場合は、当該応募者を選定するものとする。
(4)提出先・問い合わせ先
宛 先:国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 総務部会計課 契約第一係
住 所:大阪府茨木市彩都あさぎ7丁目6番8号
電話番号:072-641-9824