国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 創薬デザイン研究センター創薬標的プロテオミクスプロジェクト プロジェクト研究員あるいは特任研究員募集
2024年4月 1日
1. 公募人員:プロジェクト研究員あるいは特任研究員 1名
2. 所属:国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 創薬標的プロテオミクスプロジェクト
3.業務の概要:当プロジェクトでは、最新のプロテオーム解析技術を駆使し、種々の病気、特にがんや神経変性疾患の病態解明、バイオマーカー開発、新たな治療法開発に焦点をあてて幅広く研究を行っています。この研究に関する実験を質量分析、分子・細胞生物学、インフォマティクス手法を用いて積極的に推進していただける研究員を募集します。
(問い合わせ先):創薬標的プロテオミクスプロジェクト プロジェクトリーダー・足立 淳
Eメール:jun_adachi(*)nibn.go.jp ((*)を@に変更)
4. 着任時期:2024年 5月1日以降(応相談)
5. 待遇:年収・勤務条件は当研究所の規程に準じます。
任期は、2025年3月31日まで。ただし、年度毎の更新で延長可(評価による)。
6. 応募資格:
医学・薬学・生物学・理学・農学・工学系の博士号取得者もしくは取得見込み者。
新分野に挑戦する勇気と協調性のある方。
7. 提出書類
1) 履歴書:市販の横書き履歴書用紙もしくはそれに準ずる様式のものに、大学卒業以降の学歴、研究歴を記入してください。写真貼付のこと。
2) 現在までの研究概要および将来への抱負(A4一枚程度)
3) 研究業績リスト
4)推薦者1-2名の連絡先
5) 大学院博士課程の修了証明書または学位記(写し)(取得者の場合)
8.応募締切日:適任者が見つかり次第締め切ります。
9.審査方法:書類選考および面接
10.書類提出先:
郵送の場合
〒567-0085 大阪府茨木市彩都あさぎ7丁目6番8号
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 創薬標的プロテオミクスプロジェクト 宛
応募書類の封筒には「特任研究員応募書類在中」と朱書の上、書留にて郵送すること。
電子メールの場合
メールアドレス:jun_adachi(*)nibn.go.jp ((*)を@に変更)宛に書類を添付して送付すること。