国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 医薬基盤研究所 難病・免疫ゲノム研究センター難治性疾患研究プロジェクト 任期付研究員の募集
2024年9月18日
- 募集人員:
任期付研究員 1名
- 勤務先:
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
大阪府茨木市彩都あさぎ7-6-8
- 業務内容:
難治性疾患研究プロジェクトでは難治がんの早期診断、治療および予防のための最先端技術を開発し、実装することを目指した研究を行なっています。
今回、当プロジェクトにおいて募集する任期付研究員の方には、臨床材料を用いた病理分子学的な解析ならびにインフォマティクス解析を行なって頂きます。
- 着任時期:
令和7年4月1日(予定)
- 待遇
年収・勤務条件は当研究所の規程に準ずる。
- 応募資格:
以下のすべての条件を満たす者
- 癌に関する研究、特にヒト臨床検体を用いた解析やゲノム研究に関連した内容で優れた業績を上げていること。
- 生命科学研究分野で大学院博士課程修了、もしくは同等と認められる者。
- 協調性を持ち、個人のプロジェクトのみならず、プロジェクトリーダーのサポートをしながらラボ全体の業務に積極的に貢献すること。
- 提出書類:
- 履歴書:市販の横書き履歴書用紙もしくはそれに準ずる様式のものに、大学卒業以降の学歴、研究歴を記入してください。
- 現在までの主要研究概要 (1000字程度)
- 研究業績目録および主要論文別刷3篇(A4片面コピー可)
- 大学院博士課程の修了証明書または学位記(写)
- 応募理由及び業績内容に関する抱負 (1000字程度)
- 関係者による推薦状(2通以内)
- 応募締切日:
適任者が決まり次第締め切ります。
- 書類提出先:
〒567-0085 大阪府茨木市彩都あさぎ7-6-8
国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所
難病・免疫ゲノム研究センター
難治性疾患研究プロジェクト 水上 裕輔 宛
※封筒に「難治性疾患研究プロジェクト任期付研究員応募書類在中」と朱書きの上、書留郵便にてお送りください。
- 審査方法:
書類選考後、面接対象者には追って日時等をご連絡させて頂きます。
なお、ご提出いただいた書類は返却いたしませんので予めご了承ください。
- 問い合わせ先:
難病・免疫ゲノム研究センター
難治性疾患研究プロジェクト
プロジェクトリーダー 水上 裕輔
e-mail: ymizu※nibn.go.jp(※に@を入力して送信願います。)