国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 研究支援部 研究調整専門員(知財事務等)の募集について
- 1 公募人員
研究調整専門員(知財担当) 1名
- 2 所属・勤務地
(所 属)国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所研究支援部
(勤務地)大阪府摂津市千里丘新町3-17健都イノベーションパークNKビル
- 3 業務の概要
医薬基盤・健康・栄養研究所研究支援部においては、以下の業務について、企業等での創薬経験を活かし、これらの事業でご活躍いただける向学心の旺盛な方を求めています。
知的財産に関する委員会の運営
知的財産の技術移転
- 4 採用予定時期
令和7年6月1日(要相談)
- 5 条件・待遇
月額 : 40万円~50万円(賞与・退職手当等の支給はなし)
資格、能力、経歴等により給与額を決定。勤務条件等については、当研究所の規程によります。
任期は令和8年3月末まで。ただし、年度毎の更新で延長可。なお、詳細は面接時にご説明いたします。
- 6 応募資格
次に掲げる条件を満たしていること。
知財事務に関する深い経験・専門スキル・資格をお持ちで、民間等での経験を生かし、医薬基盤・健康・栄養研究所に貢献できる方。
企業等において、契約・知財事務に関する業務に携わった経験がある方。
知的財産管理技能検定有級者(又は同等の技能保有者)が望ましい。
Word、Excel、PowerPoint、メールを使いこなせること。
- 7 応募方法・選考方法
① 履歴書:市販の履歴書用紙又はそれに準ずる様式のものに、写真を貼 付の上、履歴(学歴、業務歴及び職歴を含む。)を記入してください。
※連絡はメールで行いますのでメールアドレスを必ず記載してください。
② 応募理由及び業務内容への抱負(A4用紙1枚)
④ 6に関する実績の概要(A4用紙数枚程度)
応募書類の封筒に「研究調整専門員(知財等担当)応募書類在中」と朱書の上、簡易書留にて郵送すること。
なお、応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
書類選考後、結果をメールで連絡いたします。面接対象者にはおって日時を連絡します。
面接は本所で実施します。その際の交通費等については応募者の負担とします。
- 8 応募締め切り
適任者が決まり次第打ち切ります。
- 9 書類提出先、お問い合わせ先
〒567-0085
大阪府茨木市彩都あさぎ7-6-8
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所研究支援部企画管理課 今井
TEL 072-641-9801