国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所

  • お問い合わせ
  • アクセス
  • リンク
  • サイトマップ
  • 利用規約
  • ENGLISH
文字サイズ
中
大
特大
  • 研究所紹介
  • 研究と活動
  • 情報公開
  • 調達情報
  • 採用情報

ホーム > 医薬基盤研究所(NIBIO)のお知らせ > 新型コロナウイルス感染症の治療薬・ワクチンの開発に資するデータ連携基盤の構築プロジェクトが発足しました

医薬基盤研究所(NIBIO)のお知らせ

新型コロナウイルス感染症の治療薬・ワクチンの開発に資するデータ連携基盤の構築プロジェクトが発足しました

2020年6月15日

 内閣府が創設した戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2 期の「AI(人工知能)ホスピタルによる高度診断・治療システム」(プログラムディレクター:中村 祐輔)において、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)の治療薬・ワクチンの研究開発を加速するため、COVID-19 の医療情報ならびに臨床検体解析情報等の研究開発データの連携基盤を構築する新規プロジェクトが発足しました。このほど、国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所(茨木市、理事長:米田 悦啓)は、同プロジェクトの研究統括機関として参画することになりましたので、お知らせします。

詳細はこちら

医薬基盤研究所(NIBIO)のお知らせ トップへ戻る

医薬基盤研究所(NIBIO)のお知らせ

  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • >医薬基盤研究所(NIBIO)
  • 国立健康・栄養研究所(NIHN)

国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所

© National Institutes of Biomedical Innovation, Health and Nutrition. All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る