プレスリリース以外のお知らせ 2018年一覧
- 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「AI(人工知能)ホスピタルによる高度診断・治療システム」採択課題のお知らせ2018年12月7日
- 國澤 純プロジェクトリーダーが2018年 日本ワクチン学会 第7回高橋奨励賞を受賞しました。2018年11月26日
- 被験者の皆様へのお知らせ(国立健康・栄養研究所におけるX線骨密度測定装置を使用した試験における法令違反の事例について)2018年11月26日
- 第12回次世代アジュバント研究会の開催について2018年11月12日
- ワクチン・アジュバント研究センター(CVAR)の紹介記事がNATUREに記載されました2018年11月9日
- 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 第15回運営評議会の開催について2018年11月8日
- 「第1回モダリティ創薬デザイン研究会シンポジウム-産官学の英知を結集したモダリティ創薬-」のご案内2018年11月2日
- (当日の企画を掲載しました)平成30年度 医薬基盤・健康・栄養研究所一般公開の開催について【10月27日(土)】2018年10月22日
- 平成30年度「希少疾病用医薬品・希少疾病用医療機器・希少疾病用再生医療等製品」に関する相談会開催のご案内2018年10月19日
- 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「AI(人工知能)ホス ピタルによる高度診断・治療システム」課題の研究契約に係る書類について2018年10月15日
- 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「AI(人工知能)ホスピタルによる高度診断・治療システム」サブテーマEに係る再公募について2018年10月15日
- 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「AI(人工知能)ホスピタルによる高度診断・治療システム」採択課題のお知らせ2018年10月11日
- 「培養細胞の観察の基本原則」の提案について2018年10月5日
- [予告]戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「AI(人工知能)ホスピタルによる高度診断・治療システム」課題に係る採否通知時期について2018年10月3日
- 平成30年度希少疾病用医薬品・希少疾病用医療機器・希少疾病用再生医療等製品試験研究助成事業について(募集要項)2018年9月11日
- 第14回霊長類医科学フォーラム 展示スペース出展募集のご案内2018年9月7日
- 第14回 霊長類医科学フォーラムの開催について2018年9月7日
- 国立健康・栄養研究所第三者委員会の報告書を踏まえた再発防止策及び関係職員の処分の公表について2018年8月20日
- 「AIホスピタルによる高度診断・治療システム」SIP事業の研究責任者の公募について(一部改訂のお知らせ)2018年8月16日
- 官民研究開発投資拡大プログラム(PRISM)の枠組みに基づく「新薬創出を加速する人工知能の開発」を目指した省庁連携研究プロジェクトの開始について2018年8月9日
- 平成30年度 医薬基盤・健康・栄養研究所一般公開の開催について【10月27日(土)】2018年8月7日
- Science誌のWebinarにて 國澤 純プロジェクトリーダーが発表します。2018年7月30日
- 「AIホスピタルによる高度診断・治療システム」SIP事業の研究責任者の公募について2018年7月26日
- 平成30年度 希少疾病用医薬品・希少疾病用医療機器・希少疾病用再生医療等製品の開発振興に係る説明会の開催について2018年7月25日
- 希少疾病用再生医療品等開発支援事業:再生医療等製品の開発を目指した開発テーマの募集について2018年7月24日
- 「AIホスピタルによる高度診断・治療システム」SIP事業の説明会について(詳細版)2018年7月19日
- 機関紙「健康・栄養ニュース 第60号発行(PDF)2018年7月19日
- 國澤 純プロジェクトリーダーが第2回「バイオインダストリー奨励賞」を受賞しました。2018年7月18日
- 国立健康・栄養研究所第三者委員会の報告書の受領について2018年7月18日
- 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期「光・量子分野」の研究開発計画のパブリックコメント募集2018年7月13日
- 平成30年度希少疾病用医薬品・希少疾病用医療機器・希少疾病用再生医療等製品試験研究助成金の交付品目のお知らせ2018年7月12日
- 「AIホスピタルによる高度診断・治療システム」SIP事業の説明会について2018年7月11日
- 平成30年度「希少疾病用医薬品・希少疾病用医療機器・希少疾病用再生医療等製品」に関する相談会開催のご案内2018年6月28日
- アジュバント開発プロジェクトの新規アジュバントの開発と臨床試験の概要が国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)を介して持続可能な開発目標(SDGs)への科学技術イノベーションの貢献として関連の政府、国際機構に紹介されました。2018年6月19日
- 希少疾病用医薬品等開発振興事業で支援している希少疾病用医薬品1件が製造販売承認を取得しました。2018年6月15日
- 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期の研究開発計画のパブリックコメント募集2018年6月15日
- ワクチンアジュバント研究センターのホームページが完成致しました2018年6月12日
- 木村友則プロジェクトリーダーが2018年度日本腎臓学会で大島賞を受賞しました。2018年6月11日
- Open TG-GATEsのシステムメンテナンスについて2018年6月8日
- 希少疾病用再生医療品等開発支援事業:再生医療等製品の開発を目指した開発テーマの募集について2018年4月23日
- 平成30年度「希少疾病用医薬品・希少疾病用医療機器・希少疾病用再生医療等製品」に関する相談会開催のご案内2018年4月10日
- 希少疾病用医薬品等開発振興事業で支援している希少疾病用医薬品1件が製造販売承認を取得しました。2018年4月4日
- 「平成30年度希少疾病用医薬品・希少疾病用医療機器・希少疾病用再生医療等製品試験研究助成金交付申請」の募集及び説明会のご案内について2018年3月12日
- 平成29年度希少疾病用医薬品・希少疾病用医療機器・希少疾病用再生医療等製品試験研究助成金の交付品目のお知らせ2018年2月20日
- 希少疾病用医薬品等開発振興事業で支援している希少疾病用医療機器1件が製造販売承認を取得しました2018年2月20日
- 富山県と「医薬品及び生物資源等の開発促進に関する連携協定」を締結しました2018年2月14日
- 平成29年度「独立行政法人等非識別加工情報」に関する提案の募集実施について2018年2月13日
- 平成29年度「希少疾病用医薬品・希少疾病用医療機器・希少疾病用再生医療等製品」に関する相談会開催のご案内2018年2月8日
- 国立健康・栄養研究所の北大阪健康医療都市への移転に伴い増加が見込まれる運営上の負担への対応に関する方針2018年2月7日
- 国立健康・栄養研究所の北大阪健康医療都市への移転に伴い増加が見込まれる運営上の負担への対応に関する方針2018年2月7日
- 「第8回アジア栄養ネットワークシンポジウム(2月21日開催)」のお知らせ(PDF)2018年2月2日
- 法令違反の疑い事例の発生に係る相談窓口の設置について(PDF)2018年1月19日
- 平成30年度霊長類医科学研究センター共同利用施設の利用者の募集について(平成30年1月12日)2018年1月12日
- 平成28年国民健康・栄養調査報告2018年1月5日