プレスリリース 2016年一覧
- 微細粒子の吸入によるアレルギー性炎症の発症機構を解明-PM2.5や黄砂によるアレルギー性炎症の新治療法開発に期待-2016年12月21日
- 1分子の構造変化による細胞集団運動の制御を解明 -異分野領域融合研究により高次細胞機能の謎を解く-2016年10月27日
- 「非破壊」・「迅速」・「低コスト」にiPS細胞の状態を評価できる品質管理技術を開発2016年9月26日
- 大阪大学、医薬基盤・健康・栄養研究所、ダイキン工業の3者が、共同宣言書に署名! -女性研究者循環型育成システムを形成-2016年9月7日
- 宿主のRNAを介して免疫効果を増強する脂質アジュバント、エンドシン<経鼻インフルエンザワクチンで開発中のアジュバントの作用機序を解明>2016年7月4日
- 炎症性腸疾患の疾患活動性を迅速に評価する血清バイオマーカー(LRG)の共同開発2016年4月20日
- 核輸送因子インポーティンα1の新たな機能の発見2016年3月29日
- ヒトiPS細胞及びES細胞集団における低品質細胞の検出法の開発に係る論文掲載について2016年1月28日