メニューをスキップします

国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所

ホーム > 研究と活動 > 研究支援部 > すべてのお知らせ > 令和7年度 希少疾病用医薬品等及び特定用途医薬品等試験研究助成金交付申請の募集及び説明会のご案内について

令和7年度 希少疾病用医薬品等及び特定用途医薬品等試験研究助成金交付申請の募集及び説明会のご案内について

令和7年4月1日

 希少疾病用医薬品等及び特定用途医薬品開発振興事業では、厚生労働大臣から希少疾病用医薬品等又は特定用途医薬品等の指定を受けた品目に対し、助成金を交付する等の支援を実施しています。

 令和7年度における本事業の助成金交付申請の準備をされている開発企業担当者の皆様を対象に下記のとおり説明会を開催し、令和7年度の助成金交付申請の募集を行いますので、ご案内申し上げます。

※ 本説明会は助成金交付申請の資格として出席を義務づけるものではありません。また、特定用途医薬品等については、希少疾病用医薬品等に対する運用との相違点のみについて説明いたします。

 

1.掲載場所・期間:

 医薬基盤・健康・栄養研究所の特設ホームページ

 令和7年4月21日(月)13時から令和7年5月30日(金)17時まで(予定)

2.対象:

 希少疾病用医薬品等の指定を受けた開発企業、指定申請中の開発企業又は指定申請を

 検討中の開発企業のご担当者

 特定用途医薬品等の開発支援に関心のある開発企業のご担当者

3.掲載動画:

 希少疾病用医薬品等及び特定用途医薬品等の開発振興事業について

 (助成金交付事業のスケジュール、諸手続き、税制措置等)

4.申込方法:

 件名を「希少疾病用医薬品等及び特定用途医薬品等の開発振興事業に係る説明会申込」

 として、次に掲げる事項を記載の上、kisho-ph“at”nibn.go.jpまで送信してください。

 ※令和7年4月1日よりドメインがnibiohnからnibnに変更になります。

 ※E-mailは上記アドレス“at”の部分を@に変えてください。

 <記載事項>

 複数者のお申込みの場合、代表者によることで差し支えありませんが、聴講者数の把握をいたしたく、全員の氏名、メールアドレスの記載についてご協力をお願いいたします。

 ① 組織名

 ② 所属部署名

 ③ 氏名

 ④ 電話番号

 ⑤ メールアドレス

5. 助成金交付事業の募集内容:

  「令和7年度 希少疾病用医薬品等験研究助成金募集要項

  「令和7年度 特定用途医薬品等試験研究助成金募集要項

 

連絡先:国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所

    研究支援部 開発振興・調整課 岩本、藤田

    電話:072-641-9804

    E-mail:kisho-ph“at”nibn.go.jp

    ※令和7年4月1日よりドメインがnibiohnからnibnに変更になります。

    ※E-mailは上記アドレス“at”の部分を@に変えてください。
 

すべてのお知らせの一覧へ戻る

トップページ「新着情報」欄に表示する画像


研究成果 / イベント / 公募 / お知らせ のいずれかを入力してください。

公募