お知らせ
第71回日本栄養改善学会学術総会にて、本プロジェクトメンバーが若手学会発表賞 「最優秀賞」および「優秀賞」を受賞しました
9月6日~8日に大阪で開催された第71回日本栄養改善学会学術総会にて、本プロジェクトメンバーが若手学会発表賞(Young Presentation Award)「最優秀賞」および「優秀賞」を受賞しました。
示説実務者部門 最優秀賞
演題名
野菜摂取量350g/日以上群・未満群の栄養素等摂取量及び食事特性の比較
発表者
藤池 春奈(国立健康・栄養研究所 研究連携推進室 協力研究員)
口演実務者部門 優秀賞
演題名
日本の食環境整備推進における課題
-食品企業従業員への定性的フォーカス・グループ・インタビュー調査-
発表者
安冨 藍(国立栄養・健康研究所 特任研究員)
日本栄養改善学会は、昭和29年(1954年)に栄養改善法制定を記念して設立され、60余年にわたり、栄養改善に関する研究と実践を推進している歴史ある学会です。
【第71回日本栄養改善学会学術総会HP】 https://www.congre.co.jp/kaizen71/

中央右: 協力研究員の藤池 春奈さん
中央左: 特任研究員の安冨 藍さん
その他、左から、協力研究員の小野 敦子さん、赤澤 葉月さん、
右から、協力研究員の若山 諒大さん、吉田 風詩子さん